【初心者向け】いまさら聞けない!新幹線の切符の買い方、乗り方をまとめました。これをみれば完璧!【写真付き】




みなさん、こんにちは!

旅ブロガーのポール(@letitbe01_blog)です!

 

普段は、海外系の記事をよく書いているのですが、たまには国内編もやります!

 

「みなさん、新幹線には乗ったことはありますか??」

僕は旅行に行くとなると、自分が好きな飛行機を選択してしまうんです(笑)。

ある程度近場であれば、車ですね。

 

なので新幹線に乗ったのは、中学校の修学旅行の1回きりでした・・・。

ですが、今回大学3年生にして人生2回目の新幹線に挑戦しました!(笑)

Paul
「新幹線に乗るには、どの切符を買えばいいの??」

「改札ってどうやって通ればいいの??」

こんな感じで疑問だらけでした(笑)。

なので、今回は初心者の僕が新幹線を利用して分かったことを、これから初めて新幹線を利用する人向けに分かりやすく解説します!

目次

新幹線の切符購入~乗車までの流れを確認しよう

新幹線の切符を購入しよう!

では、新幹線に乗るためには、どの切符を買えばよいのでしょうか?

新幹線に乗ったことがない初心者だと、ここから分からないと思います。僕も、ついこの間まで知らなかったです(^_^;)(笑)。

ついこの間学んだ僕が、初心者にも分かりやすいように解説します!

特急券と乗車券の2つが必要

結論から言うと、新幹線に乗るには、「特急券と乗車券」2種類の券が必要です!

必要となる券
  • 特急券⇒新幹線など特別な列車に乗るときに必要な料金
  • 乗車券⇒乗った距離の分だけ必要な料金

普段電車に乗るときに、SuicaなどのICカード、もしくは切符でお金を支払っていますよね?これが乗車券に当たります。新幹線でも乗った距離の分だけお金が請求されるのです。

それにプラスして、新幹線に乗るには特急券が必要です。これは「新幹線」という特別な列車に乗っているから請求されるものです。

 

また、特急券はさらに2種類に分けられます。

特急券の種類
  • 指定席⇒座席をあらかじめ指定する券。自由席より割高。
  • 自由席⇒座席を指定しない券。座れる保証はない。

新幹線の車両は、「自由席の車両」と「指定席の車両」で分けられています。

指定席は、その名の通り「指定」なので、○号車○列○番という感じで指定されます。指定できる分、自由席より料金が割高になります。

一方で、自由席は席を指定しないので、「自由席」と書かれた号車に乗り込み、席を探します。空いていれば座れますが、空いていなければ立つことになります。

 

切符はどこで買えばいいの?

これで、新幹線に乗るにはどの切符を買えばいいのか分かりましたね!

では、切符はどこで購入すればいいのでしょうか?候補となる場所を紹介します!

新幹線の切符が買える場所
  • JR各駅の窓口、みどりの窓口
  • 指定席券売機・みどりの券売機
  • インターネット

など・・・

一番手っ取り早くて、確実なのは「JR窓口での購入」ですね。駅員さんが必要な情報を聞いてくれるので、それに答えればその場で発券してくれます。分からないことがあれば質問もできると思うので、初心者はこれが一番確実かと思います!

 

また、JRの比較的大きい駅であれば「自動券売機」もあります。通常の券売機と機械の色が違うので、すぐに分かると思います。あとは機械の流れに沿って、情報を入力すれば発券できます。

ただ、どの券を買えばいいのかよく分かっていない人は、機械は避けた方が良いかもしれないですね・・・。

 

さらに、インターネットでも買うことができます。早く購入すれば、割引きが受けられる制度もあります。ただ、JR東日本とかJR東海など会社によって、予約のサイトが別に存在します。

これは、新幹線をあまり利用しない身としては、分かりづらいですね・・・。しかも、ネットで購入しても、結局窓口で発券しないといけないんです(チケットレスサービスも一部はある)。

割引き目当てでなければ、窓口で買ってしまった方がいいかもしれません。

新幹線に乗るまでの流れを解説【写真付】

それでは、新幹線に乗る当日の流れを追ってみましょう!予習は大事です(笑)!

人によっては、多少乗り方が違う場合があります。ここでは、一番該当する人が多い一般的な流れを紹介しています。

最寄り駅から新幹線の駅まで行こう!

まずは、自宅の最寄り駅から新幹線に乗る駅まで移動します。

自宅の最寄り駅では、いつも通りSuicaなどのICカードをタッチして入場するか、新幹線の駅までの分の切符を購入して、入場してください。

 

在来線を降りて「新幹線乗り換え改札」へ向かう

新幹線に乗る駅に着いたら、改札の外には出ないでください!

そのまま「新幹線」の標識にしたがって歩きましょう。そうすると、新幹線乗り換え口が見えてくると思います。そこから新幹線乗り場へ入場します。

(上記の写真はJR東日本のHPに掲載されているものです)

そのとき、改札の通り方に注意です。

新幹線改札では、まず「特急券と乗車券」の2枚を同時に挿入します(特急券と乗車券が1枚になっている場合はそれを挿入する)。2枚同時に入れても機械は壊れないので、安心してください(笑)。

そうすると、まだ改札は開きません。次に、「ここまでの料金を払ってください」みたいなメッセージが表示されます。そこで、最寄り駅でタッチしたICカードをタッチします(切符で来た場合は、それを挿入)。それで勝手に計算されて、ICカードの残高から引かれます。

これでOKです。改札の扉が開き、中へ入場できます!

 

乗車する新幹線が出発するのりばへ!

無事、改札を通ることができたら、新幹線が出発する番線を確認します。

自分が持っている特急券に、「のぞみ○○号」のような感じで記載されていると思います。それと、駅の電光掲示板を見て確認すればOKです。

ついでに、自分が何号車に乗るのかも確認しておきましょう!

 

いざ、新幹線に乗り込もう!

指定席であれば、券に書かれた番号を確認して、自分の席に座ればOKです。

自由席であれば、自由席の車両に乗り込み、席を探せばOKです。

 

これにて、乗車完了です!

あとは、目的地までゆっくり過ごしてください~!

まとめ:新幹線は複雑だけど、予習しておけば問題なし!

僕も初めて新幹線に乗ったときは、複雑だな~と思いつつも、なんとか乗り切れました(笑)。

「初心者向けに乗り方を解説した記事が欲しいな~」という人がいるのでは?という気持ちから、この記事を書いてみました!

Paul
初めて新幹線に乗る方のお役に立てれば幸いです!それでは、楽しい旅行を!

 

 

この記事がおもしろかった!役に立った!という方は、TwitterなどのSNSでシェアしてくださると嬉しいです。ブログ更新の励みになります!

ご意見やご感想もお待ちしております。この下のコメント欄をご利用ください。

また、Twitterでも情報を発信しています!是非この機会にフォローお願いします!

Twitter
@letitbe01_blogをフォロー

最後までご覧頂きありがとうございました。




SNSでのシェアお願いします♪


大学生は海外旅行へ行ける絶好のチャンス!

随時、大学生向けの記事をアップしています。

「ひとり旅に挑戦したい!」

「旅行に行ったことがないから不安・・・」

こんな方のために役立つ情報が満載です!

是非、他の記事もご覧下さい~!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

関東を拠点にしている理系大学生です。 中学生のときに2週間の語学留学を経験。そこから海外に対して憧れを持つようになりました。大学生になり、タイの日系企業でインターンシップに参加。海外に対する思いがより深まりました。 今では、暇があれば安い航空券を検索して、国外国内問わず、友人と旅行をしたり1人で旅に出かけます。 ビートルズを中心とした、音楽に関する情報も発信中。